Audi R8 LMSをドライブする権利を
プレゼント!!
シリーズチャンピオンの特典として、富士スピードウェイの本コースでTeam Hitotsuyama所有のAudi R8 LMSをドライブする権利をプレゼントいたします(スポーツ走行枠30分予定)。本物のGT3マシンのポテンシャルを垣間見ることができます。
※他のマシンに変更になる可能性もあります。
Audi A1 Fun Cupは、1.4LターボのAudi A1をベースにした、JAF公認のワンメイクレースです。2021年は富士スピードウェイ、筑波サーキットを舞台に、年間4戦のシリーズ戦として開催されます。
この Audi A1 Fun Cupは、SUPER GT にも参戦するTeam Hitotsuyamaがマシンを開発・一括管理することにより、高い品質と安全性を確保。一括管理によりイコールコンディションでのレースが可能となり、ドライバーは純粋にテクニックを競い合い、白熱したバトルがサーキット随所で展開されます。
また、トランスミッションをオートマチックにすることで、サーキット初心者や女性でも気軽に操ることができるほか、マシントラブルの大きな割合を占めるシフトミス、オーバーレブを無くし、修理費用や後々のトラブルといったレンタルマシンに付き纏う懸念材料を減らしています。
さらに、「Arrive & Drive」パッケージと呼ばれるシステムを構築。エントリーからロジスティクス、サーキットでのマネジメントに至るまですべてがパッケージに含まれており、ドライバーは「ヘルメットひとつ」でサーキット入りするだけでレースに参戦することができてしまいます。この「Arrive & Drive」パッケージにより、レース初心者からビジネスで忙しい方まで、多くの参加者の支持を得ています。
Round 1 | 2021年3月27日〜28日 筑波サーキット(日曜日決勝レース) |
---|---|
Round 2 | 2021年5月8日〜9日 富士スピードウェイ(日曜日決勝レース) |
Round 3 | 2021年10月15日〜16日 筑波サーキット(土曜日決勝レース) |
Round 4 | 2021年12月10日〜11日 富士スピードウェイ(土曜日決勝レース) |
※日程は変更になる可能性もございます。
1日目 | スポーツ走行枠での練習走行(約30分間)が1〜3本設定されます。 任意の走行枠となりますが、翌日のレースに向けて積極的に練習を行ってください。 この日の走行は事務局側で準備する中古タイヤを使用しての練習となります。 |
---|---|
2日目 | 午前中に約15分の公式予選が行われます。 この公式予選中に記録したベストラップにより、決勝レースのスターティンググリッドが決定します。 午後、1周のフォーメーションラップの後、決勝レースがスタート。 富士スピードウェイの場合は約10周、筑波サーキットの場合は約15周でのレースとなります。 Audi A1同士の戦いはもちろん、他クラスを含めると30台近いライバル勢がひしめき合う中、総合順位でも上位進出を狙っていきましょう。 |
※通常公式予選前に全車フロントタイヤを新品に交換し(ドライコンディションの場合に限る)、決勝レース終了まで同タイヤを使用することになります。これにより、新品タイヤを追加投入して費用が発生するといったワンメイクレースで起こりやすい心配事も無くしています。
Machine | Audi A1 Fun Cup |
---|---|
Engine | 1.4 TFSI |
Gearbox | S-Tronic Automatic |
Suspension | BILSTEIN |
Brake | ENDLESS |
Power | 150ps |
Torque | 250Nm |
Best Time | 富士スピードウェイ 2分11秒台 / 筑波サーキット 1分11秒台 |
スポットエントリー | 1レース 48万円(税別) |
---|---|
シーズンエントリー | 4レース 168万円(税別) |
※エントリーは上限に達した時点で締め切ります。
※上記エントリーフィーには、以下にご案内するパッケージ内容が含まれております。
2021年シーズンも充実した賞金が設定されます!
Audi A1 FUN CUPを楽しんでいただくために、特典をご用意しました。シリーズ参戦ドライバーは、以下の3つの特典からお好きなものを1つ選ぶことができます。
特典① | Freemレーシングウェアのセットレーシングスーツ(スペシャルデザイン) / シューズ / グローブ / アンダーシャツ / アンダーパンツ / バラクラバ / ソックス(すべてFIA規格品) |
---|---|
特典② | シーズン後に「Audi RS 3 LMS TCR マシン」を30分間ドライブする権利(ただし、A1 Fun Cupにおいてシーズン中に富士スピードウェイで2分14秒台のタイムを記録したドライバーに限る) |
特典③ | シーズン後に Audi R8 LMS に同乗走行する権利 |
シリーズチャンピオンの特典として、富士スピードウェイの本コースでTeam Hitotsuyama所有のAudi R8 LMSをドライブする権利をプレゼントいたします(スポーツ走行枠30分予定)。本物のGT3マシンのポテンシャルを垣間見ることができます。
※他のマシンに変更になる可能性もあります。